サチコの記事一覧( 8 )

雪の日の上野動物園シンシン

雪とパンダ。幻想的な美しさに感動した日【パンダ日記 9/Feb/2019】

上野の森に、雪が降りました! 雪をまとうパンダの神秘的な姿に出会えるのは、寒い寒い冬の日だけ。私はこの日を待っていました。 つよく降りだして、みるみるうちに白くなっていくシンシン。雪の中で真っ白になった、チェブラーシカみたいね。 自分に降りつもる雪にもお構いなしで、うれしそうに食事をするシンシン。水飲み場で、冷たいお水...Read More
上野動物園お父さんパンダのリーリー

久しぶりにシンシンに会えた日!【パンダ日記 6/Feb/2019】

日中は櫓の下でお昼寝してたリーリーですが、夕方になってお部屋に移動。晩ごはんの時間です。いい表情を見せてくれました。 シャンシャンもごはんタイム。お腹にいっぱい竹をのせて、うれしそう。 非公開エリアに隠れてしまうことが多いシンシン。夕方には、お部屋にもどって晩ごはんです。今日は久しぶりにシンシンに会えました。やっぱり可...Read More
上野動物園シャンシャンの食事風景

元気いっぱいのシャンシャンとお昼寝リーリー。シンシンには会えなかった日。【パンダ日記 29/Jan/2019】

2週間ぶりの動物園!胃腸炎をおこして動けなかったから、久しぶりになりました。好きな場所へ行けるって、幸せですね。 親離れして1ヶ月。シングルライフにも、すっかり慣れた様子のシャンシャン。 この日の待ち時間は30分でした。閑散期だけに、パンダの観覧も空いていました。 父君リーリーはお昼寝中。アクビをして、再びスヤスヤ。。...Read More
「基礎から身につくはじめてのデッサン」表紙

起きてる時間は、絶え間なく練習の時間。

今日もこれ!鉛筆デッサン。これやらないと、一生好きなことから逃げ続けた人生になっちゃうから。 本を見ながら、クロッキー帳をつかって軽く練習。図書館から借りた本ですが、情報満載の素敵な本!期間内に読みきれそうもなくて、同じものを購入しました。 パンダの赤ちゃんは成長が早い。毎日一生懸命ハイハイして、立ち上がる練習をして、...Read More
上野動物園リーリーのごはんタイム

今がいちばん、やりたい事が出来てる気がする。【鉛筆デッサン】

図書館からデッサンの本を借りてきました。 絵画教室ではまず描いてみて、それに対して、少しずつアドバイスをもらう感じです。 これまで教わったことを振りかえる意味でも、本を使って体系的に学ぼう。 書いてあることを真似しながら、少し練習してみました。上手くなりたければ、少しではなく、たくさん練習しなくては!今がいちばん、やり...Read More
ブルーブルーエのパンダステンレスボトル

Bleu Bleuet ブルーブルーエのパンダ柄ステンレスボトルで、お出かけがますます楽しくなりそう!

一目惚れ! 新しいステンレスボトルを買いました。同じシリーズのボトルカバーも一緒に。ブルーブルーエの新商品ミリミリシリーズです。 ミリミリランチアイテム: |Bleu Bleuet(ブルーブルーエ) 10年ほど愛用してるステンレスボトルがくたびれてきて、ゴム部分や塗装が傷んでたから、新しい物を探してました。 探しはじめ...Read More
シンシンとシャンシャンのイラスト

シンシン&シャンシャンを描いてみました。少しずつ知識と技術と経験を重ねていく。【鉛筆デッサン】

写真を見ながら、2次元から2次元への書き写し。デッサンというより、模写でしょうか。 この日の学び ・回りこみの部分は、色を薄くすると立体感が出る。 ・毛並みの表現には、硬めの鉛筆を立てて描いた上に、柔らかい鉛筆を重ねる技法が使える。 ・練りゴムで直せるから、思い切って色をのせて大丈夫。 こんな感じで少しずつ、知識と技術...Read More
アドベンチャーワールドの桃浜

喜びと感謝を味わうって、すごく幸せ。胃腸炎から回復して思うこと。

先週は、胃腸炎でダウンしました。体が痛いってこんなに苦しいものかと、体験として理解しました。 薬が効いて動けるようになってみると、動けるってすごく嬉しい!食事するってすごく楽しい!とても新鮮な気持ちになったので、記録しておきます。 喜びと感謝があふれてきた これまで当たり前に思っていたことが以前よりも楽しく感じられて、...Read More
パンダイラスト(結浜)

可愛い結浜の写真を見ながら、楽しいデッサンの時間。【鉛筆デッサン】

結浜ファンの方々から「似てる!」と太鼓判をいただいた今日の1枚。 遅刻せず3時間まるまる使って描きましたが、最後まで描き切れませんでした。描くスピード遅いかも。画用紙もいつもの半分サイズだったのに、細かい描写までたどり着けませんでした。その辺は、慣れかもしれません。 顔まわりにはほとんど手を入れられず、目を描いたら、黒...Read More